レコード豆知識 世界の主な音楽とその発祥地 作ってみました。 ジャズ(フュージョン)はジャズ棚。 クラシック、現代音楽はクラシック棚。 ミニマルとアンビエントはミニマル・アンビエント棚。 ブルースはブルース棚。 ダンスとヒップホップ・エレクトロニカはDJ棚。 サンバ、ショーロ、ボサノ... 2023.07.13 レコード豆知識未分類
ジャズ ジャズの代表的プレイヤー集めました。 ジャズの代表的プレイヤーをパート毎にリスト化してみました。ここに名前のある人の作品ならば、基本的にジャズとして間違いないと思われます。あとは時代によってプレイするジャズが変わっていたりするので、以下の画像も参考にしてみてください。以前作成し... 2023.07.06 ジャズレコード豆知識未分類
未分類 学割はじまります。 代表も中学生の頃からレコード集めてたので分かります。 お金ないよね。 でも音楽や作品を所有する楽しさも伝えたい。なので、 学割はじめます。 今のところ、いつまでかは決めてません。新品も対象です。レコードプレーヤーも。 お気軽にご利用ください... 2023.04.13 未分類
レコード豆知識 レコードプレイヤーはじめの1台 レコードプレイヤーについてお客様からの相談が結構ございます。 そこで、はじめての1台の選び方のフローチャートを作成してみました。 購入の参考になれば幸いです。小型のものでもある程度場所を取るものなので、見た目で選ぶのもいいと思います。店頭で... 2023.02.21 レコード豆知識未分類
未分類 レコード買取(店頭買取)について 店頭買取の流れとしましては、 ①ご不要なレコードを店頭までお持ち込みいただく ②当店で一定期間査定(点数・内容により時間が変わります) ③お客様に査定額にご納得いただき、お支払い というステップでご案内させていただいております。特にお急ぎで... 2022.12.30 未分類
未分類 インディーズ作品募集 KANKO RECORDではお取り扱い(委託/買取)させていただくインディーズ作品を募集しています。企画によっては制作ご相談も承ります。 ・ご自身の音楽作品(フィジカルな媒体)であること ・オリジナル作品であること この2つに当てはまる作品... 2022.01.31 未分類